fc2ブログ

花山稲荷だより「花の山」

京都山科の花山稲荷神社のブログです。季節の花や山科のこと、日々の出来事などつづります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

自然観察会

 6月8日 今日はこれから山科の自然観察会に行って来ます。山科区の東側、滋賀県との県境にそびえる(って言うほど高くはありませんが)牛尾山(うしおざん)に行きます。
 
 観察会の案内・講師は山科をかたりつぐ会の方。かたりつぐ会とはまた違う団体なのですが、得るもの、お伝えしたいことも今日新たに発見できるかも・・・!天気予報では曇りで雨は何とか大丈夫なようです。張り切って行って来ます。
スポンサーサイト



| 山科あれこれ | 07:00 | comments:2 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

どうもご苦労様です。
いや~ウチもたいへんなことに!!
アライグマが出没したようです。

| サーサン | 2010/06/08 15:05 | URL | ≫ EDIT

ラスカル

アライグマと聞いてラスカルを連想してしてしまいました。そんな悠長なこと言ってられませんね。
変な害獣駆除の対象にならないうちに何とか、優しく捕獲できないものでしょうか。

| 神主 | 2010/06/09 03:18 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kwazaninari.blog49.fc2.com/tb.php/12-d9f4f710

TRACKBACK

自然と人

今日知り合いは山科の自然観察会に参加しているそうだ。 自然を大切に! 此処にはこうした動植物が生きている。 こうしたことを学ぶのは本当に大切なところである。 でも間違った形で人が自然界へ介入している。 先の記事でも書いたアライグマもその一つ。 もとも...

| 神人不二     粟田神社の神主さんのヒトコト日記 | 2010/06/08 15:03 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT